2つの事業、どちらも同じような流れで仕事を進めていきます。
男性と女性、どのぐらいいるの? 年齢層は? 残業時間は? ヨシムラで働く環境を数字で覗いてみよう!
全体では21:79ですが、リーダーとして活躍する女性、重機を操縦する女性もいます。
ほぼ各年代、まんべんなく分布しています。
いわゆる「働き盛り」の年代が多いです。70代の社員もおり、終身雇用を目指し、働きたい方は再雇用を行っています。
*令和2年 総務省
製造業としては平均以上。土曜はお客様対応のための出社もありますが、月0〜2回です。
*令和3年 総務省
定時帰りを進めており、仕事のプライベート、良好なワークライフバランスが取りやすい環境です。
現在の復帰実績は100%。また、男性の育休利用者もいます。
「総合職」候補としてお迎えする皆さん。
入社後は本社で「営業職」「技術職」どちらも体験するOJT*で、あなたらしいミライを探してください。
なお、新人研修期間も社宅補助があり、遠地出身の方も安心して取り組んでいただけます。
*OJT=実地型研修
|1週間前後|
・チームビルディング
・ビジネスマナー研修
・パソコン基礎 など
仕事のマナーや考え方など基礎スキル
|1ヶ月前後|
・工場各部門で業務研修
「本社」(資源リサイクル)「みやぎ自動車リサイクルセンター」(自動車リサイクル)。各部門をまんべんなく回ります。
☆工場での研修経験は、皆さんにとって未知のリサイクル業の知識のベースになり、将来の自信に。当社では大切にしています。
本人の希望と適性により配属いたします。配属先では教育係が適宜フォローを行います。
|営業職OJT|
・入荷トラックの入庫計量
・営業事務、伝票の流れ
・買取交渉のための知識
・その後、先輩の営業に同行
事務所で伝票の流れなどを実務形式で研修(1〜2ヶ月程度)。その後、上長などの営業に同行し、身につけていきます。
|技術職OJT|
・選別、解体などリサイクル前処理
・入荷のお客様トラックの対応
お客様に対応しながら業務し、品目の知識を深めます。リサイクル資源の出入荷の流れなど、積極的に身につけてください。
・資格免許取得補助
・部門別勉強会
・上長との月次面談 等
社の要望・本人の希望に基づき、業務に必要な資格免許を取得。また上長との面談では不安を解消し、新しい自己課題を見つけます。
やる気、気づきを活かし、リーダーなどさらに上を目指してください。
ベーシックな福利厚生はもちろん、社員の健康に関して強化しています。
●「職場健康づくり宣言認定書」(全国健康保険協会宮城支部)宣言企業
その他
○土用の丑の日 お弁当配布
○アイスの日
○社員のマイカー売買サポート「ラクラクサポート」
・新車、中古車購入にメリットいっぱいのサポート
・買替えや事故車などの高額買取
など